ベンチャー企業に転職して1年で出戻ってきた話

TOP

こんにちは。会員・高級店サービス開発グループリーダーの岡本です。

10年前に初めてぐるなびに入社してから一度転職し出戻りをしたという、一風変わった経歴を持っています。今、転職や出戻りを考えているエンジニアの皆さんに少しでも参考になるよう、僕の経験をお話してみたいと思います。

続きを読む

システムエンジニアのための円滑な開発コミュニケーション術

TOP

こんにちは!最近きな粉豆乳にハマッているシステムエンジニアのささきです。

前回はエンジニア3年目を終えて思うことという題材で、スケジュール管理やコミュニケーションの大切さについて書かせていただきました。
今回は、前回の記事で少し触れたコミュニケーションをとる方法、システムエンジニアとして私が意識しているコミュニケーション術をみなさんにお伝えしていきたいと思います。

続きを読む

ScalaMatsuri 2017 参加レポート

TOP

こんにちは。あたぎです。

今日は、先日行われたアジア最大のScalaカンファレンスであるScalaMatsuri2017の参加レポートです。

ぐるなびでは基本的にPHPを用いて開発を行うことが多いですが、私の携わる レストランの検索機能を始めとしていくつかのプロジェクトでは部分的にScalaの導入を始めており、今回も検索機能に携わるメンバー数名で参加してきました。

私自身、まだそれほどScala経験豊富ではないので、若干理解が浅いところもあるかもしれませんが、以下はいくつか参加したセッションのうち、印象に残っているものの簡単なまとめと所感になります。

続きを読む

買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト

TOP

こんにちは。エンジニアの小川です。約1年の産休育休を経て2016年に復帰し、ワーキングマザーとしての日々を送っています。主な役割は「ぐるなびまとめ」というコンテンツの開発チームリーダー。仕事内容は、チーム運営や案件管理などです。

ぐるなびのエンジニア職では産後に復帰する人が100%(2017年1月現在)*1。復職者向けの支援制度があり、妊娠・出産するママを会社がバックアップしてくれます。

今回は私の産休育休から復職までの体験や子育て・家事の経験から得たマインド、家庭での情報収集・共有方法などを紹介していきたいと思います。

*1:産休育休取得経験者15名。取得中6名、復帰9名(うち1名は、現在第2子産休中)

続きを読む

Mashup Awards 2016 For Proで最優秀賞をとるためにがんばった話 #MA_2016

f:id:g-editor:20170116105043j:plain どうも、全社員早押上司争奪戦推進機関改め、スマホアプリチームの岩田です。

2016年12月17日に開催されたFESTA 2016 By Mashup AwardsにてMashup Awards 2016 For Pro部門の決勝に参加しました。チーム名は「全社員早押上司争奪戦推進機関」。普段離席しがちでなかなか話せない上司との会話権を早押しで決定するシステム「全社員早押上司争奪戦」という作品についてプレゼンをしました。

f:id:g-editor:20170116105105p:plain

審査員の方からありがたい褒め言葉をいただき、最優秀賞を受賞した我々の作品について、少し裏話を交えながら振り返りたいと思います。

続きを読む

PHP歴ゼロでも使えたLaravelに感動して、社内でLaravelを布教した話

f:id:g-editor:20170118154000p:plain

はじめまして、サーチサービス開発グループの松村です。

2016年3月に入社して以来、レストラン検索のサーバーサイドエンジニアとしてフロントや内部ロジック改修、データ連係などを担当しています。PHPフレームワークのLaravelを使い、文字でなく写真をメインにした検索結果一覧ページの作成や管理画面の開発も手がけました。

私が担当したプロジェクトでは、社内ツールと本番サービスの一部に社内で初めてLaravelを導入しました。そこで、社内ツールにLaravelを導入した際の話と、本番サービスに導入し稼働させた話を連載で記事にします。

今回は「社内ツールにLaravel導入した際の話」です。社内でLaravelを導入した際の苦労話と周りからの反響についてまとめました。

続きを読む

東大ガールズハッカソンにメンター参加し気付いたこと

f:id:suki_yo_kirai_yo:20170113170100p:plain

スマホアプリチームの岩田です。

最近お気に入りの喫茶店は「眞踏珈琲店」。公式Twitterの勢いとは裏腹に、店内は落ち着いた雰囲気です。1階はカウンターで店員さん(Twitterの中の人です)と楽しくおしゃべりでき、2階は本に囲まれた空間になっています。1度足を運んでみてはどうでしょう?

さて、本がたくさんあるおしゃれな喫茶店でのんびりと趣味の開発を行うのも楽しいですが、今回はみんなでわいわい開発する「東大ガールズハッカソン」にメンターとして参加してきた話をしたいと思います。

続きを読む