チームにペアプロを導入してみた!

こんにちは。プラットフォーム開発のリーダーのカンノです。そして社内の Java 利用率を少しでもあげたいと常日頃から考えている Java ラーです。

今回はチームにペアプロを導入してみたところ、開発に関して想像以上によい効果が出たので、ペアプロ導入の経緯と効果についてです。

続きを読む

ぐるなび×GitLab×Rancher ~Deep Dive~

はじめまして。ぐるなびでサーバインフラエンジニアを担当している遠藤です。かれこれ8年以上在籍しています。 この記事では「GitLabとRancherで何ができるか」「ぐるなびではどう使っているか」 について書こうと思います。

ひっくるめて「ぐるなび×GitLab×Rancher」とタイトルを付けました。実は「Rancher Meetup Tokyo #13 (GitLab x Rancher特集)」というイベントで、全く同じタイトルで登壇させていただいたことがあります(そのときの資料はこちらで公開しています)が、今回の内容はこのブログのタイトルの通り、その内容を深堀りしたものになっています。

GitLabやRancherについてある程度ご存知の方は「GitLabとRancherの連携」からお読みいただいても問題ありません。内容は以下になります。

続きを読む

Developers Summit 2018 Summer に行ってきました!

こんにちは、初めまして! あるときはサーバサイドエンジニア、あるときはバックオフィサー、甘いものに目がないタイプのかとうです。メイン業務はWebAPI開発です。 多分血管には砂糖水が循環しています。

毎年、年に数回開催されるDevelopers Summit(通称:デブサミ)。 関東では年に2回、夏と冬に開催されます。

続きを読む

自販機からお弁当が頼めるサービス「宅弁」の設計思想

こんにちは、ぐるなびで開発を担当している海系エンジニアのホーリーと申します。 休日は、イルカやクジラと泳ぐため世界中を旅しています。夏場は週末、島に行っていることが多いです。ここ最近では、毎年通っている御蔵島で、複数頭のイルカの赤ちゃんと泳いできて、いい歳したおっさんなのですが、癒されてます。

今回は、ぐるなびが新しく始めたお弁当注文サービス「宅弁」のシステムとその設計思想についてご紹介したいと思います。

続きを読む

社内にエンジニア勉強会の文化が芽吹くまでの1年間の振り返りとノウハウ公開

こんにちは。開発部門HR(技術人事)を担当しているOKANO@奈良出身です。前回はぐるなびの新卒研修がどのようなものなのかを紹介しました。

今回はこの1年開発部門の中で開催してきた、ベテラン若手問わずに参加ができるエンジニア勉強会の取り組みについてお話したいと思います。

数ある職種の中でも、エンジニアは特に学び続けることが必要な職種のひとつだと僕は思います。毎日のように更新される技術ブログや新規技術の記事に目を通しているだけで時間が瞬く間に経過していきます。

個人が学んだことを組織内で共有し合える環境は、参加者同士で刺激を受けられて一人でもくもくと学ぶよりも自分の中への落とし込みも多いもの。

そんな組織的な学びの環境を作りたいなぁと思っている方の参考になるとうれしいです。

続きを読む