AWSでクラウドネイティブアーキテクチャを使用したシステム構築

こんにちは。戦略推進室の荒海です。

ぐるなびでは、アドシステムやレコメンドの開発に携わったのち、今の部署ではデータ戦略として、データを使ったサービスのAPI提供などを開発しています。
現在、AWS上で動作する店舗情報提供APIの開発を行っています。リクエスト数が多いので、大量のリクエストに対して、それを捌く構成なども書こうと思います。
AWS上で動くAPIの開発を行おうとしているけど、どういう構成にするといいのか悩んでいる、とか、どういうサービス使えばいいのか全然わからない、という人の参考にもなればと思います。

その中でお伝えしたいトピックとして、クラウドネイティブで運用している部分を切り取ってみました。

目次

  • どうしてクラウドネイティブなのか
  • クラウドネイティブで良かった点
  • クラウドネイティブで大変だった点
  • これからの展望
続きを読む

レガシーなシステムとの向き合い方 ~ リニューアル案件を通して

本記事はぐるなびで、飲食店掲載ページ(以下、店舗ページ)の開発を担当している店舗チームがお送りします。



はじめに

ぐるなびはWebメディア業界の中では老舗で、技術的負債やレガシーな運用・開発フローが多数残っています。
今回はそんな中、ぐるなびのエンジニアがそういった技術的負債にどう立ち向かっているのかを紹介します。

続きを読む

ぐるなびにあった2億ファイルをAWSにデータ移行しました

ぐるなびにあった2億ファイルをAWSに移行しました

こんにちは!店舗開発チームの滝口です。

ぐるなびでは、認証・認可のプラットフォーム開発に携わったのち、現在はレストランデータの運用をしつつ、ぐるなび掲載ページや、店舗向け管理画面の開発をしています。

はじめに

このたび、オンプレで稼働していた「非構造化データストレージ(通称:UDS)」をAWSに移行しました。
UDS は NAS に保存されているファイルを REST API を介して CRUD 操作できるシステムで、ぐるなびで掲載している店舗の画像や CSS 、Javascript 等の保存に利用されています。
この記事では NAS に保存されたファイルをどのようにして AWS に移行したのか、その移行方式や AWS アーキテクチャを紹介します。

続きを読む

ぐるなびの社内システムで活用しているSalesforceのナレッジ取得と課題解決の工夫

TOP

こんにちは、Salesforceを活用した営業支援システムを担当している松山です。
私の所属するチームでは、同システムを社内でより効果的に活用するための開発・改修をメインに行っています。
私自身は、2019年1月からぐるなびに入社して、Salesforceに関わってまだ1年ほどの新米です。現在もSalesforceについて日々勉強し、社内のユーザが使いやすいシステムを目指し、試行錯誤を繰り返しています。

今回は、どのようにぐるなびのシステムにSaleforceを活用し、Salesforceの活用技術向上に取り組んでいるかを紹介したいと思います。

続きを読む

新卒研修でISUCONやってみたと思っていたらAnsible勉強会を開いていた話

TOP

自己紹介

はじめまして。新卒2年目のみのちです。 1年目はBtoCサービスであるぐるなびの店舗ページと、BtoBサービスである店舗ページ管理ツール「ぐるなび PRO for 飲食店」の開発・運用の担当の店舗チーム、 2年目はレストラン検索の開発・運用の担当の検索チームに所属しています。 私は8月に店舗チームの部署に配属になり、10月からOJT研修を始めました。 11月に課題をやってみて、1月に勉強会を開きました。

この記事の3行まとめ

  1. 部署配属のあとにOJT研修課題としてISUCONの過去問に挑戦した
  2. 環境構築が思うようにいかなくて、まず環境構築で使われていたAnsibleの技術に興味を持った
  3. 社外のAnsibleもくもく会に参加し、社内ではチームで勉強会をした
続きを読む

ぐるなびクリエイターズ LINEスタンプ公開までの道のり

TOP

どうも、ご無沙汰しています。
ピエール高木です。

前回の投稿から、早いもので3年近く経ちました。
景色も変わりました、糖質制限で痩せた私も、滑らかな曲線を描き体重が戻りました。
なので、最近また制限を開始したところです。

今回は、デザイングループでLINEスタンプをリリースしましたので、
そのプロセスをまとめました。

続きを読む