リモートワーク制度で、仕事も育児も頑張っているパパの話

こんにちは!テニスで怪我をしました、小山です。開発部門で開発統括Gのリーダーをやっています。

前回は私が考えた新しいGitのブランチモデル「GitFeatureFlow」についてお伝えさせて頂きました。

私生活では可愛い可愛い2児の子持ちです。 今回はパパの立場から、ぐるなびでの日々の働き方をお伝えしようと思います。特にリモートワークに焦点をあててご紹介します。

リモートワークって最高

ぐるなびは福利厚生がしっかりして、ワークライフバランスが取りやすい会社だと思っています。

中でもリモートワーク制度が良いです! お昼時間にスーパーへの買い出しも、保育園の送り迎えも私が行くことができます。

我が家ではパパがリモートワークを利用することで家事・育児を夫婦でうまく分担することができました。

結果、妻も仕事を頑張ることができます。時には残業する日もありますが、我が家ではなんの問題もありません。 リモートワーク制度は子育てをしつつ働いている私たちに本当にありがたい制度です。

メンバー紹介

    • webエンジニア
    • 37才(2018年現在)
    • ぐるなびには3年前に中途入社
    • フルスタックお父さんとして家事・育児を100%対応
    • 教員
    • 復帰して2年目。
    • タスク量が多いようで残業なしで仕事をこなすことが難しいようです。
    • 平日は4時間睡眠、土日も家で持ち帰り仕事をしています。
  • 子ども
    • 4才(女の子)と2才(男の子)
    • 2018年10月現在の目標は、言葉の発達。2才の子がまだ言葉があまりしゃべれないので、ちょっとずつでもいいので話してくれたら良いなと思います

f:id:gnavi_developers:20181005093823j:plain

我が家の1日

我が家の1日をざっくり紹介します。


  • 妻は朝4時に起きて仕事をするスタイル。そこで、朝の家事育児はすべて私が担当しています。 具体的には朝ごはんの用意、子ども達の着替え、荷物の準備、保育園へ送るなどなど。


  • お迎えに行った方が家事育児をするようになっています。 具体的には夕ご飯の用意、子ども達と遊ぶ、お風呂、歯磨き、寝かしつけなどなどですね。

まだ小さいので、育児はなにかと時間と工夫が必要になります。

たとえばごはんの支度。

子ども達はあまりごはんを食べてくれないので、いつも試行錯誤をしています。
味噌汁が大好きだった時期は、いろんなバリエーションの「味噌玉」を作り置きしたり、スーパーで新商品を見つけては試してみたり、二人の好みに合わせて調理してみたり、と。ブームが去るのが早いので、全然安定したメニューになりません。

f:id:gnavi_developers:20181005093832j:plain

リモートワークがある時ない時

リモートワークがある時ー!

めちゃめちゃ楽ですー!!

朝     電車に乗らない分、朝の時間も余裕があるので、ゆっくり準備ができます。
子どもに服を着させたのに勝手に脱いで「裸」になっていても、心と時間に余裕があるので、問題ありませんw
時間に余裕がある日は食事の片付けやお風呂掃除をします。子ども達と家を出発。保育園へ送りとどけます。
仕事開始  家に帰り仕事モードへ。
昼休み 
(1時間)
スーパーへ買い物に行ったり、洗濯物をたたんだり。 時間を有効に使って家事をします。
仕事終了 軽く夕ご飯の準備をしてから、保育園に子ども達を迎えにいきます。

リモートワークの日は私が家事育児を対応できるので、妻は残業もできます。私がリモートワークをすることで夫婦ともに仕事と家庭の両立ができていると思います。

ほかにも一時期、テニスで足をケガして歩けなかった時期はリモートワークができて助かりました。 もしオフィスワークが絶対な職場だったら、松葉杖を使って無理して出勤するハメになったでしょう。

リモートワークがない時ー!

めちゃめちゃ大変です。。。

朝   在宅勤務の日と比べ1時間ほど短くなるので、起きてから猛ダッシュで準備します。
服を着させたのに裸になった日にはもう「急げー!!!」と心の中で叫びまくります。
子ども達を保育園へ送った後は、ダッシュで駅へ。
出勤  ギュウギュウで立ちっぱなしの最速の電車に乗り込みます。
保育園に通う前は、始発電車を狙って座って本を読んでいたんですが、子ども達を送ってからだとそんな余裕はありません。
退勤  保育園のお迎えは妻が担当。のはずが、私がお迎えに行く日が多いです。
妻も仕事を頑張りたい人なので、どうしても残業になりがち。妻が残業する日は、私が時間休を使って早退して迎えに行きます。私の貴重な有給がどんどん減っていきます。

アウトプットへの影響

リモートワークでも、オフィスワークでもそれぞれの特性を活かせば仕事のアウトプットに差はないと思います。

子育てで忙しい私としては、リモートワークによってプライベートの時間が増えるのはありがたいですね。増えた時間の分、自己学習も出来るようになるので、仕事にもいい流れを作れている気がします。

ちなみに同僚が書いた開発者目線でのリモートワークに関しての記事もあるので、興味ある人はぜひ。

他にもこんな育児制度使いました

ぐるなびではほかにも育児に関する制度があります。
私が取得した制度を紹介します。

  • 育児休業
    出産後に長期間のお休みが取れる制度です。私の場合は3週間弱とりました。
    産後1ヶ月は妻の安静が大事ですし、一緒に育児できる楽しい時間をすごすことができました。

  • 時差出勤制度
    保育園の送迎の為に30分遅れて出勤しています。
    保育園選びの時に制度のありがたみを強く感じました。
    この制度がなければ今の保育園には入園できなかったと思います。

  • 病児保育利用料金一部補助
    病児保育士を家に呼ぶ際に利用料金を一部補助してもらえます。
    どうしても会社を休めない時に本当に助かりました。
    もう子どもが使わなくなったので今は使っていませんw

  • 社員のパパ会(?)
    会社主催でパパを集めて相談会を開催してくれます。
    気軽に相談したり、他の家庭の様子を知ることができて楽しいです。

まとめ

リモートワークは、仕事と子育ての両立がしやすくなる良い制度だと思います。

子育てに関わることの大きな魅力は2つ。

  1. 夫婦で子どもを育てる意識と時間を共有できること。

  2. 子どもと一緒に遊んだり、家族と共に成長できること。

仕事も頑張りたいし子育ても頑張りたいけど、時間がない。そう思う方は、ぜひリモートワーク制度がある会社への転職や自社への導入を考えてはいかがでしょうか?

ぐるなびが今後も育児がしやすい制度を取り入れ、もっともっと子育てしやすい文化になっていくことを期待しています。

それでは、お迎えに行ってきまーす!


お知らせ
ぐるなびでは一緒に働く仲間を募集しています。


小山

26才でヒトのがん遺伝子の研究職を辞め、IT業界に飛び込み、溺れる。。。しんどい想いを何度も経験し、33才でぐるなびに入社。36才でテニスをはじめ、現在ハマり中。可愛い可愛い2児のパパ。